読まない。

書くだけで読まないブログ。

2019-01-01から1年間の記事一覧

相対と対消滅

あなたの極論、対消滅できますか?これは2043年の日本の流行語である。とか言いたい。それくらいの時には主語がいくら大きくてもレペゼンバトルで極大単語を発するたびに思いついた文脈で解説しても問題ない世界にまで基礎教育が発展している。そう願いたい。…

主義で術を語る齟齬

さまざまな論点を含んでいるという。それを言えば何でもそうだ。原子レベルで同一とは言えないというとこから構成している元素の全ての数の事情で論点はあるだろう。論を成すならば、どこで切り口を作って金太郎飴になった相対のどちらをなんと評して価値を…

そもそもにアートとか芸術とは何か 政治に絡むのがなぜ望ましくないか

アートは手段や手法の事。手段が目的化した人をアーティストと言って問題ないかと思います。いかに問題を解決するかではなく、いかに問題を解説するか、表現するかということについて悩むという従来では考えにくい思考形態であることを指します。結果、伝達…

アートというものの一端

手段というものについて、術というものについて、それを形式として形づくり当てはまるもの、あてはめられるものとして確立しようとすることは人間の文化的に重要な事項である。建物も服装も食べ物も、だれしも同じ規格で同じ基本のものを同じ状態で利用して…

選挙に行ってる?

note.mu 日本は平和なのでそういう気持ちにもなる。大きな職責を背負った人間の近くでいきなり奇抜な行動をしても周りにいるのが全員気心の知れた自分の住んでる国ニッポンの同じ国民なのだからみんな納税者なのだから、平等な権利で表現の自由は守られるべ…

コスパなどない。

コスパでいうと、リスクとコストで見ると、などということに意味はない。 リスクとは何か。 コストとは何か。 リスクは取り組みについて希望しない結果に至る可能性。 コストは取り組みに使用される材料。 これらが最大限にいかされてパフォーマンスを高く発…

今週のお題「平成を振り返る」 平成とは、まさに激動の時代であった。 ○○に始まり○○、○○や○○など、○○にいたるまで様々な出来事で埋め尽くされていたように思う。 過去、こんな時代があっただろうか。ひとくくりに平成という時代だけでこのような多くの表情を…

マーケティング 市場形成とは何か

note.mu マーケティングで重要なのは商品の多角的評価、付加価値の追加による商品力向上を言っているのかと思うが。ポジショニングとはその価値を再発明することを開発でも営業でもなく分野として確立させると言っているようだが。ブランドマネジメントは維…